地方出身の女性だけが抱える恋愛・キャリアの悩み

地方出身女性は東京で生活していくか地元に戻るかの選択を進学・就職・結婚、様々な場面で考える必要があります。

夢を持って上京した人もいるでしょうし、就職等の都合によって上京せざるを得なかった人もいるでしょう。

東京で生活して行くか地方に戻るかによって恋愛観や今後のキャリア観、将来に描くプランも変わります。

地方出身女性が考えなければならないこと

熊本県から就職のために上京したTさんに話を聞きました。

彼女は、看護師で奨学金返済のために、学校側が決めた病院で5年間働かなくてはいけないという制度のために上京しました。

5年は東京から離れることができない環境で彼氏もいる。親からは、熊本県に帰ってきてほしいと常々言われていると言います。

地元に帰る場合は、東京の彼とは結婚できない、ただ、東京にいる間に熊本県の男性とお付き合いをことは、付き合うどころか出会うことも難しい。

幼馴染は地元にいるが、仕事も安定しており、わざわざ地元に帰る必要があるのか?

今の彼と結婚した場合は熊本県に戻ることは絶対にないとのことでした。

地元に戻る同級生

彼女の周りの友人も、専門学校への進学のために上京しましたが、卒業後はあっさり地元に戻ってしまったといいます。

恋愛にしても、結婚のことがついてまわるので彼氏はいても、その相手とは最初から結婚するつもりがない女性も多いのだとか。

ただ年齢も気になるので、結婚できる地元の男性を見つけるから、地元に戻らないという選択を若いうちから選んでいかなければなりません。

選択肢が多い東京出身者

東京に実家がある女性は、進学にしても就職にしても地方出身女性に比べて選択肢が多いです。

地方に比べれば、東京には大学や専門学校、会社の数も圧倒的。

いざ、進学や就職で地方に行ってつまずいたとしても、東京に戻ればなんとかなります。また、東京に戻ってから結婚相手を探しても遅くないと考えれてしまいます。

そのため失敗すら、ひとつの経験としてとらえやすいのです。

地元に戻りたくても戻れない地方出身者

地方は東京に比べて、進学先も就職先も少ないのが現状です。

就職に関して言えば地元にある大手企業であっても採用は大阪や東京採用が多いからです。

そのため、東京の大学を出てから、Uターン就職しようにも就職先がなかったり、都内で就職後、やはり地元に帰りたいと思っても就職先が見つからないことから、地方に戻れない女性も多く存在します。

交通費や転職活動費を考えると東京での就活は難しいのが現状です。

他にも、東京で出来た彼氏と中々別れられない女性もいます。

中には結婚と恋愛を割り切れる人もいますが、付き合いが長くなると情がわきますし、
地元に帰るのは自分だけの問題ではなくなってきます。

本当は地元に帰りたくても、彼氏のことを考えると身動きしづらい人も多いです。

まとめ

地方出身女性は、東京に実家がある女性に比べると、結婚や今後のキャリア、生活スタイルなど悩ませられることが多いです。

地方出身女性が新卒でなくともUターン就職できる環境や、東京にいても地元の人とより密に交流できる機会など、個人では解決出来ない問題が山積しています。

国や自治体による抜本的な就労支援改革が求められます。

男性に振り回されてばかりだった彼女が強さを持てた理由(ワケ)

振り回されやすい女性というのは、どうして振り回される羽目になるのか。

友人同士で彼氏の話をしていても、彼女だけはいつも、どことなく寂しげで幸せそうな感じがしませんでした。

友人のデートの話を羨ましそうに聞く彼女には付き合って2年になる彼氏がいました。

彼女はデートでわざわざ予定を合わせることなどしません。いつも彼氏に呼ばれて会いに行くのがお決まりです。

彼が金銭的に余裕がないと彼女は毎日でも呼び出されます。

一人暮らしの彼の家でゆっくりしていても、急に帰れと言われるそうです。友だちが来ることになったから、と。

常に受け身な彼女

周りから見たらただの「都合のいい女」。

彼女のように振り回される女性というのは、主体性に欠けています。彼女も自分から「あそこに行ってみたい」「これを食べたい」など自分の希望を口に出すタイプではありませんでした。

常に相手に対して受け身で流されてしまうのです。彼とのデートなども、彼女から「会いたい」と言っても会ってもらえないことが続き、いつしか彼女は呼ばれたら会いに行くのが普通になりました。

自分に自信がない

主体性の欠如ともう一つ、彼女のような女性には自分に自信が持てていません。

「会いたい」と言われてる時に会いに行かなかったら振られてしまう、とか自分のわがままを伝えてしまったら嫌われる、という考えに彼女たちは陥っています。

実際にもし嫌われたとしたら別れて他の人と出会えば良いのに、彼女は自分を好きになってくれる人など他にいないと考えていたのです。

目を醒ました彼女がとった行動

しかし彼女らの交際がもう少しで3年になる頃、彼女は急に自分が大切にされていないことに改めて気付きます。

振り回され始めた頃は彼の適当な扱いが寂しかったり辛かったりしていたのに、今では何も感じなくなっていました。

彼との付き合いを見直さなければならない、そう感じたのです。

かといって、彼女が急に自己主張したところで、彼は何も聞いていませんでした。

そこで彼女は、彼からの急な呼び出しを断ることから始めました。約束などほとんど彼が守らなかったせいで近距離にいながら2ヶ月も会えない日が続くこともありました。

事前に約束された日以外の呼び出しには全く応じなくなった彼女を見て、彼はさすがに態度の変化に気付きました。

「大切にしてもらえないなら、彼氏がいてもいなくても一緒だから」と強気になった彼女に彼は戸惑い、2人は別れを選びました。

男性に振り回される女性からの脱却

彼女はそれから1年後、自分の願いを口にでき、叶えようとしてくれる男性と知り合い、交際を続けています。

彼女が変わったことは相手次第ではなく、自分次第になったことと仕事に集中して、自分1人でも生きていける強さを持ったことです。

人の弱さは誰かへの依存を生み、やがて執着に変わっていきます。

彼女が目を醒まし、強い人間になったことで、振り回される女から脱却し、幸せにしてもらえる女性へと変わりました。

女に生まれたからには男性に大切に愛されたい気持ちはどの女性にもあるでしょう。愛されないことに不安を持つのでなく、愛されるように強くならなければいけません。

体の相性が合わなかった時の対処法

恋人ができて、甘い時間を過ごすにあたって一度はぶつかる問題に、セックスがあげられるのではないでしょうか。

セックスの相性が悪くて気持ちが冷めるより、セックスで相性を確かめてから恋愛に進みたいと考える女性も多くいますが、そういった女性を男性は遊びの女としてとらえてしまいます。

そこがまだまだ恋愛において男尊女卑のような部分が多く残されている気がしますが、それはもう仕方のない事。

付き合う前のセックスで相性の確認は、大事なことですが現実的に無理でしょう。

心も体も合った時の気持ち良さ

心からこの人が好き!と思い、この人となら、と思い、この人と恋愛したい、と思い、晴れて付き合えたとします。

同じように彼も思ってくれていて、二人は両想い、甘くドキドキするような恋愛。

大人になっても、付き合うか付き合わないかの瀬戸際や付き合った直後の初々しさや少しの照れ、恥ずかしさは変わりません。

ただ違うのは、セックスが絡んでくること。

この時、セックスの相性も抜群だったら、もういうことなしです。

それこそ、体が離れられなくなってしまいます。

それくらい、気持ちが通じ合った相手と体が通じ合う喜びは果てしなく大きいです。

胃袋を掴むより、股間を掴んだ方がいいのかな?と思いますが、昔から女は料理上手で床上手な人が求められますからね。

セックスにおいて自分のテクニックを磨くのも大事ですが、お料理の腕もこっそり磨いておきましょう。

セックスにだけ焦点をあてると、いくら体の相性が良くても、相手にただ体をゆだねるだけでなく、フェラなどのテクニックもきちんと磨くよう努力しましょう。

体の相性が合わなかった時の対処法

イケメンで高身長、高収入で性格も良くてまさに理想の男性と出合い、そのまま恋愛に発展し、付き合ったとします。

もうウキウキ気分で夜を迎えたのに、短小で早漏だとか、体の相性が全くもって合わなかった場合、失意のどん底に落ちます。

こういう場合、厄介なのが、相手の男性はそのセックスで満足しているところですね。

その男性にとって、そういう、相手の女性の気持ち良さなどを考えない、自分だけが満足して終わるセックスがデフォルトなので、きっと何も考えていません。

もしくは、セックスを神聖なものだと考えており、セックスをすること、性器がつながることに意味があり、気持ち良さなどは求めていないなど、意味不明の考え方の持ち主の場合です。(実際そういう夢見る男子はいますしね。)

この時の絶望感といったらないと思います。

というか、それだけハイスペックの男性が恋愛市場で余っている時点で、事故案件です。

男性がセックスと向き合うのに時間をかけたいなら別にいいのですが、先のことは見えないので、早急に別れることをおすすめします。

体は合わないけど離れたくない

心があまりにも通じ合っていて、体が合わないと苦しんでいるのなら、玩具を頼ってみるのもアリかな、と思います。

自分からリードして、自分が気持ちよくなるように頑張るのです。

心が通じ合っているのに体の気持ち良さがなくて、別れたいような別れたくないような、というもやもやした感情を抱き続けるのはあまりにも辛いです。

心が通じ合っているのなら、特にセックスがなくたって、幸せです。

セックスが好きな女性は、別に恥ずかしいことではないので、少しでも相手といて不快感を抱かないように、セックス対処法、性の壁を乗り越える方法を考えてみたらいいと思います。

それだけ、心と体の相性の不一致は、つらいものですから。

がんばってください。

方言は可愛いけど、武器になるほど強力ではない

友人と行きつけのカフェに行っていた時のことです。

行きつけ過ぎて、あまりそこが有名だとか、おしゃれだとか考えたことはなかったのですが、まぁ雰囲気もいいし出てくるデザートやカフェなんかも美味しいので、お気に入りです。

そこにたまに、地方から出てきた感丸出しの、ちょっと野暮ったい女の子がいました。

その子たちの、なんというか…下心。ものすごくイタいんです。

見ていて目をつぶりたくなるし、出て行ってほしい。身の程をわきまえた場所、あるいは相席屋のような場所に行ってほしかった。 

方言は可愛いけど

確かに方言は可愛い。

男性も方言を話す女子は好きですし、私みたいに生まれも育ちも東京みたいな女性からすれば、方言という、一つの武器を持った女性は羨ましいです。

ただそれを勘違いしてか、お店の中などでやたらと大きな声を出して方言を出して話す人がいます。

なんて恥ずかしいのでしょう。

バカ丸出しというか、ただ単に声が大きいわけではなく、

「東京の人は方言が可愛いと思っているから、方言を出して喋ろう。見てもらえるように大声で話そう。そして注目を浴びて、あわよくばナンパされたい。」

そんな下心が、私達からすれば丸見えすぎて、こっちが恥ずかしいです。

声の大きい女性は下品なので、方言のあるなし関係なく、最初から門前払いだということを、知っておいた方がいいです。

何を言っているのかわからない

地方から来た新入社員の子は、はじめのうちは意識して敬語・標準語で喋っているのでしょうが、やっぱりどことなくイントネーションが違ったりします。

それは別にいいのですが、どうして声を大にして男性と方言を話すんでしょうか。

男性を含めた私たちの「うるさい」という視線を、「可愛いと思われている」と勘違いしているのは、本当に痛いです。

正直何を話しているのか、全くわかりません。

結局何が言いたいの?という質問を、何度したことか…。

方言丸出し・大声で話しても冷たい視線を浴びなくていい場所は、大衆居酒屋やクラブくらいなので、どうぞそちらへ行ってください。 

方言は武器じゃない

方言女子が方言を武器に、自意識過剰に振る舞うのは、鬱陶しいという事実を知っていただきたいです。

方言は男を落とすための武器にはなりません。

「ああ、可愛いなぁ」と、見られるだけのことであって、それはモテていません。

方言を話さなくてもモテる人はモテます。

アラフィフ独身お局との関係は嫁姑問題として対処するとうまくいく

職場にいる、結婚をあきらめていない自称アラフォー、現実アラフィフのお局さんがいます。

同じアラフォーアラフィフの女性でも、ヨガだかピラティスだかに行っていて体を引き締めようと努力されているのが伝わるくらい、綺麗な方もいます。

そのお局様は私達20代~30代の男女からの「若いですね」や、「綺麗ですね」という社交辞令という名の褒め言葉を真に受けて、年甲斐もなくまだ流行ファッションを追いかけていて、先日スカウチョを履いていた時はさすがに引きました。

髪型もよくわからない色とウェーブパーマに若干白髪も交じっているのであまり直視できないのと、そもそも思考回路がバブルなので、服装も髪型も、確かに21世紀のものに見えますが、その方だけまだ20世紀のような感じです。

それくらい、浮いているのです。かみ合っていないのです。

勘違いアラフィフ・アラフォーの怖さです。

どれだけ年をとっても、年相応の服装・髪型がいかに美しいかがわかります。

結婚を諦めていない厄介アラフィフ

半世紀も生きておいて、まだ結婚を諦めていない。

しかも結婚相手にこだわりがないのか、新卒の新入社員でも容赦なく“女”を出してアピール。

新入社員はきつい香水と化粧品の臭いに息を止めるので必死だそうです。

男性全員がドン引きしている中、お局の世界はお花畑なので、羨ましい限りです。

私には到底真似できませんし、現実が見えていないだけでなく、私たちには見えない世界を見て生活いるようなので、正直気味が悪いです。

そもそも、結婚を諦めていないのならまだしも、20代前半の男性なんて、息子のよう年頃なのに、夢を見るのは寝ている時だけで十分ですよね。通じていないようですが。

更に厄介なのが未婚の姑

もっと厄介なのが、結婚歴がないくせにお局様特融の、まるで嫁いびりのような姑ぶった行動・言動です。

お局様は大体新人に対して厳しかったり、女性社員に対してきつく当たったりするのが当たり前なのですが、これで結婚していないという事実が付加されると、ものすごく哀れに見えてしまうので、こちらとしても小言を言われても同情心の方が勝ってしまいます。

それでも真に受けて、お局様の言う言葉に傷つく社員はいますし、私自身全く傷つかないわけではありません。

時に理不尽なことをぐちぐちと二週間くらいかけて言われたり、関係のない私にミスの全責任を負わされたりしたこともあるので。

嫁姑問題だと思い込む

(いろんな意味で)痛くて怖いお局様に何か小言を言われて傷つきそうになった時、私はいつも、

「ああ、私は結婚する前に嫁姑問題で悩んでいる。今悩んでいてよかった。」

「花嫁修業の一環かな。姑問題はこうやって乗り越えよう。」

などと、相手を勝手に旦那さんの義母に仕立て上げて、嫁姑問題と思いながら楽しんでやっています。

花嫁修業だと思えば意外と楽しいですよ。

さらに面白い事には、相手も未婚なので、息子がいないわけですから、いないはずの息子嫁に対して嫁いびりをしていますので、どちらも疑似嫁姑問題を引き起こしているのです。

私にとっては未来に向けた修行ですが、相手にとっては味わうことのできない嫁姑関係なので、それに付き合ってあげる、と思ったらボランティア精神で何だか笑えてきます。

こういうポジティブな考え方でいれば、多少のお局様からの嫌味も、聞き流せます。

むしろ、早めに姑対策を考えられていい経験をさせてもらえるなぁと感謝したくなりますね。

お局様に彼氏ができることを応援するくらいの余裕ができれば、あとは完璧です。

そうやって乗り越えていくのも、女社会だと必要なスキルだと思います。

趣味がない女性の圧倒的つまらなさ

よく「趣味は何ですか」と、色んな場面で聞かれることがあります。

こういう時に、答えられるものはありますか?

「趣味を聞きあうなんて、お見合いみたい~」と、学生時代は思っていましたが、社会人ともなると趣味もその人の持つ一面になりますので、大切な要素です。

趣味は読書、音楽鑑賞でも、全くつまらないものではありません。

読書ならどういったジャンルのものが好きで、どの作家さんのどの作品が好きで、その理由は何なのか、そこまで説明できるとただ読書といっても奥深いものがありますし、読書好きな人同士にとっては好印象です。

音楽鑑賞も、ジャンルは様々です。何もクラシックに限らず、J-POPのような流行りの曲でも構わないと思います。

音楽鑑賞に関しては、クラシックで好きな作曲家、曲くらいは当然のように知っておく必要がありますし、それが趣味の人は当たり前に知っています。

つまり、趣味というのは調べたり努力したりして持つものではなく、日ごろ生活していて自然と自分の好み、自分の持つ空気感に、いつの間にか馴染んでいるものです。

だから趣味は、その人の持つ一面だと言いきれるので、重要なのです。

趣味のない人の傾向

趣味のない人は総じて、一人で行動できない人が多い気がします。

私の場合、趣味はピアノと読書、バスケットボールがあります。

ピアノは師事している先生がいて、読書はもちろん一人の時間です。

バスケットボールはもちろん人数がいてこそできるスポーツですが、参加するにあたっては一人で行きます。

この「一人で行く」ということができないのが、趣味を持たない人の弱みです。

趣味を持たない人は、自分が何を好きで、何が苦手で、自分にとって一番大切なものは何なのか、わかっていません。

趣味がある人は、自分にとって好きなもの、必要なものがわかっていて、そのためなら自分一人で行動して自分のために動きます。

その行動に意味を見出そうとするのが、趣味のない人の欠点です。

人と一緒に何かをしないと気が済まない、寂しがり屋のかまってちゃんで、他人依存症です。

趣味を持つことと自立することは同じ

自立した女性というのは、必ず趣味を持っています。

例えば今流行りのヨガやお料理教室も、自立した女性なら一人で黙って行きます。

誰かに「お料理教室に通っていて~」だなんて吹聴しません。

着物が好きな人は、着付け教室にも通っているでしょう。それは華道や茶道にもいえます。

自立した女性は、必ず自分の好きなものを知っています。

好きなものを知っているということは、自分を知っているということです。

趣味のない人は、自分が好きなものがわかりません。

女子会だとか、友達と話すこと、友達と遊ぶことが趣味だなんて、結局それは誰かがいてこそのものなので、全く趣味とはいえませんし、

「私は一人ではどこにも行けない、何もできない、寂しがり屋です!」

と、大声で言っているようなものですから、女子会というフレーズがいかに恥ずかしいかという理由はそこにあります。

結局人と一緒にいることで、人を評価することはできても、自分の心の声は聞き逃しになります。

自分の心との会話の時間のない人は、いつまでたっても自立できませんし、自分の心を知らない人ほど、話していて楽しくないことはありません。

自分の意見がない人はつまらない

その背景には趣味がない、自分を知らない、という理由が隠されています。

趣味のない自立していないみっともない女性はいい加減、人と一緒になって動く癖はやめて、自分一人でどこかへ行き、自分の好きなもの、好きなことを取捨選択していくことから始めてみてはどうでしょうか。

そうすると、少しは魅力が増すとは思います。

参考:

saras-media.com

東京出身者と地方出身者が決定的に違うところ

私は自分の容姿に自信があるだなんて思いませんが、心には自信があります。

もちろん大学生の頃はサロンモデルやカタログモデルをやっていましたし、今でも読者モデルとして「働く美人OL」という枠でページを組んでいただいたこともありました。

しかし、私が重要視しているのは、容姿ではありません。

だから、洋服にはそこまでお金はかけませんし、かけたとしてもパンプスをいいものにするくらいでしょうか。

足元は大切ですからね。

表参道では大体、すごく上品な装い、振る舞い、所作をしている方が多いのですが、たまに洋服だけ浮いている、一目で田舎者だとわかる方がいます。

きっと、洋服にお金をかけているんだろうなぁ…と思いますが、全くに似合っていないことから、背伸びをしているんだろうなぁ…とまでわかってしまいます。 

生まれた頃からにじみ出る上品さ

生まれも育ちも東京だと、土地柄もあるのか、それこそ普通にお茶するだけ、普通に買い物するだけでも、オーラとして上品さが醸し出されるようです。

なぜ上品さが出るのかというと、東京、特に山の手線内は洗練された街だからです。幼い頃からその環境で育つと、自然とそういう所作が見に付くようです。

最近知ったことですが、歩いているだけで男性が振り返るなんて当たり前なことだと思っていましたが、そういうわけでもないようですね。

人は綺麗なもの、美しいものに目を惹かれますし、男性もそういった意味では綺麗な女性がいると自然と目がいってしまう、というのはよくある話です。

しかしそれは、洋服が上品だから、というわけではなく、その人が醸し出すオーラや所作も大きく影響します。

とってつけた高級品は途端に下品

地方にはデパートがないのか雑誌が置いていないのか知りませんが、とにかく変な服装の方が多いです。

たまにいい場所に行くからといって、少し高い洋服を見に付けたり、それこそ背伸びをしていいものを買って、いいものを着て、いいものを持って歩いている女性もいますが、オーラが地方じみているので全く目に留まりません。

中には、ちゃんと心で勝負していて、身の丈に合ったものを着ている田舎者もいますが、もちろんオーラは薄いですね。

でもとってつけた高級品ばかりを見に付けている田舎者よりはマシです。

決定的に違う東京出身者と地方出身者

東京には、ナチュラルにお金持ちで、ナチュラルに上品な方が多いのですが、地方はそういうわけにもいきません。

地方の成金社長の夫人が、東京のイイトコで育ったお金持ちで美人の女性と張り合おうなんて、思わないでください。

地方から東京に出てきた方は、洗練された人達ばかりに驚いて、自分も足並みをそろえたい気持ちはわかりますが、きちんと身の丈に合ったことに、お金をかけましょう。

偏見かもしれませんが、東京の女性は中身や心を磨いて、自分自身の内面を育てるための投資はしますが、洋服など装飾品にはお金をあまり使いません。

地方の方は内面よりもまず先に外見で馴染もうとするので、洋服やバッグなどを高級なもので買いそろえるなど、装飾品にお金をかけているような気がします。

東京には、そういう世間知らずの女性を狙った犯罪行為も目につくので、くれぐれも気をつけてください。